.. _opening: ============== オープニング ============== 概要 ==== - PyCon JP のオープニングの実施。 - オープニングはカンファレンスデーの各日に実施する。 - イベントの概要やテーマを示す。 - 企画の説明や会場の説明などをする。 - キーノートの紹介とバトンパスをする。 - 初日は座長の挨拶を実施する。 目的 ==== - PyConがこれから始まるという、最初の盛り上げを実施する。 - 当日の企画などの周知 - カンファレンスでの注意事項の共有 スケジュール ============ - 3週間前 内容の段取りとスライドの作成を開始 - 2週間前 スライドに対してのレビューと発表原稿作成 - 1週間前 スライドの修正や原稿のレビューをしてもらう - 3日前 発表練習などできるとよい - 当日 パソコンを持ち込む際は事前に接続テストをする チェックリスト ============== - (3週間前)スライドに盛り込む全体の内容を確認する - (3週間前)どういう構成、段取りにするか検討 - (2週間前)スライドの内容は英語になっているか? - (2週間前)スライドに対してのレビューの依頼した? - (1週間前)原稿のレビューは依頼した? 気をつける点 ============ - 海外からの参加者も多いのでスライドと原稿は英語で作成する。 - キーノートとのバトンタッチは先にキーノートスピーカー、キーノート担当と打ち合わせをしておく。(当日でOK) - Code of Conduct(行動規範) に反するような話にならないように気をつけてもらう 各タスクの詳細 ============== - スライドの作成(英語・各日分) - 原稿の作成(英語・各日分) - スライドのレビュー依頼 - 発表原稿のレビュー依頼 - レビュー後のスライドの修正 - レビュー後の発表原稿の修正 - 発表練習 スライド作成 ----------------- - 各日のスライドを作成 参考に2015, 2016のスライドを示す。 - PyCon JP 2015 1日目 https://speakerdeck.com/hsekine/pycon-jp-2015-opening-01 - PyCon JP 2015 2日目 https://speakerdeck.com/hsekine/pycon-jp-2015-opening-02 - PyCon JP 2016 1日目 https://speakerdeck.com/pyconjp/pycon-jp-2016-day-1-opening - PyCon JP 2016 2日目 https://speakerdeck.com/pyconjp/pycon-jp-2016-day-2-opening スライドのレビュー依頼 ------------------------- Slackの全体のチャンネルで依頼するのが良いかも。 翻訳チャンネル(translation)のチャンネルにも依頼を出すのもあり。 - 原稿の作成 英語で原稿を作成する。スライドにメモで載せてもOK。 自分の話しやすい感じで原稿を作る。 別ファイルで作ってあるとレビューして貰いやすいかも(Googleドキュメント推奨) - 発表原稿のレビュー依頼 基本はスライドのレビュー依頼と同じ感じで問題ない - レビュー後のスライドの修正 レビューの結果を基にスライドを修正する。 (英語の文法や言い回しなど) - レビュー後の発表原稿の修正 こちらも、スライドの修正と同じように進める。 - 発表練習 自信がなければ発表練習をするとよい。 誰かに見てもらうと発表の改善につながる。 - 発表 自信をもって発表しよう。 行動規範の内容に気を付けて! - キーノートへのバトンをつなぐ キーノートの簡単な紹介をする。その後、キーノートのへのバトンパス この内容は発表原稿やスライドに入れておくのがよい。