PyCon JP 旅費規定¶
適用範囲¶
一般社団法人PyCon JPが取り扱うイベントにおける旅費を対象とします。
旅費は、交通費(車、電車、飛行機などの公共交通機関)と、必要と認める宿泊費です。
事前申請の要否¶
1人1日1回あたり3,000円を超える旅費が発生する場合は事前申請が必要
領収書の要否¶
公共交通機関(バス、電車、モノレール等)は、特急を含めて領収書不要(申請のみ)でよい
在来線は領収書不要
特急は乗車日程、区間、料金を明示すること
特急を使う理由は合理的であること(使わない場合2時間以上かかる)
特急は指定席利用もOK
飛行機は、飛行機は領収書又は支払証明書が必要
タクシーは領収書が必要(宛名不要)
駐車場は領収書必要(宛名不要)
ホテル等の宿泊費は領収書が必要(宛名(PyCon JP)があることが望ましい)
注釈
迷ったら、領収書を発行してもらい、提出お願いします
宿泊費について¶
前泊・後泊が必要な場合、宿泊費を請求して下さい
当日のイベント活動までに現地に移動することが難しい、またはイベント後に帰宅することが難しい場合が該当します
交通機関の影響を受けやすい場所へ移動する場合、相談のうえ前泊・後泊をOKとします
当日の移動が十分に可能な状況で、前泊または後泊して現地で個人の活動を行う場合、追加の宿泊費について支払の対象とならない場合があります
ツアーを利用したほうが安く、ツアーの構成が1泊必要より多い等は支払い対象とします。詳細については個別相談とします
車利用¶
自家用車を利用する場合、走行距離1kmあたり15円をガソリン代その他費用として精算を行う。
レンタカーの場合は、かかった費用を領収書にて精算を行う。
有料道路代は、領収書又はカード決済情報を添付の上精算を行う。
特急の座席クラス¶
普通車指定席を利用する。
飛行機の座席クラス¶
エコノミークラスを利用する。
宿泊費の目安金額¶
1泊あたり、6,000円から10,000円を目安とする。
ただし、高額な時期や場所であることが明らかな場合は、15,000円程度まで増額可能とする。
例外処理¶
本ガイドラインは、旅費交通費の基本的な条件を決めているものです。条件に合わない場合、例えば費用の不足、座席の関係での座席クラスの変更などは、個別に相談の上申請を行うこととする。