ジョブフェア

スポンサー企画のジョブフェアについて書きます。PyCon JP 2018ではパネルディスカッションを行ったので、それが前提になっている部分もあります。適宜参考にしてください。

概要

  • ジョブフェアは企業と個人がカジュアルな形で交流し、仕事などについて話ができる場です。

目的

  • 企業と個人がよりカジュアルに交流することが目的。

  • 各社の「仕事」や「考え方」を、参加者に知ってもらうような企画を目指しましょう。

  • 「ジョブフェアで興味を持った企業のブースに、ぜひ立ち寄ってみてください」みたいにまとめると、スポンサー側にもわかりやすいと思います。

スケジュール

  • スポンサー募集開始前 スポンサープランを決める。必要に応じて募集文言を決めましょう。

  • 5ヶ月前 モデレーターのアサイン・内容の相談開始

  • 1ヶ月前 当日の登壇者を集めた事前ミーティング

  • 1週間前 当日のディスカッションテーマをスポンサー側に共有

チェックリスト

  • ざっくりとしたテーマを決める。2018の場合は該当スポンサーが多様な分野だったので「いろいろな分野でPythonがどう使われているかゆるく話してもらう」ことを考えました。

  • パネルディスカッションであればモデレーターを決める(最重要)

  • 詳細なテーマを決める。モデレーターと相談しつつ決めると良いです。

  • 事前ミーティング

  • 当日のディスカッションテーマを共有。

気をつける点

  • 複数社とメールのやり取りをすると大変なので、Slackのシングルチャネルゲスト等の機能を使うと良いです。

  • 事前ミーティングでは「どんな内容を話したいのか」「話しづらい内容はあるか」を聞きましょう。

  • 事前に当日の内容を話しすぎないようにしましょう。以前話した内容だと、どうしても茶番感が出てしまうそうです。

  • ジョブフェア直前にアイスブレイクを行うとスムーズです。

  • アスキーの記事 に過去のジョブフェアの模様が残っています。参考にしましょう。